カラービニール袋とティッシュで作るクリスマスのリースです。
傘袋の中にお花紙(色のついたティッシュ)を詰めて作る方法もありますが、お花紙は高く、100均のお店では枚数が少なく、緑色はほとんどありません。文房具店に売っていますが、ちょっと高価です。
そこで100均など身近なお店で売っているものを使って、リースを作ってみました。
小さなお子さんもシール貼りを楽しみながら作れるリースです。

DSC_3042
材料 犬の散歩用の携帯ビニール袋・鮮度保持用キッチンパック・ベルと花の飾り・リボン・シール・輪ゴム・ティッシュ

DSC_3031
道具 はさみ・セロテープ

DSC_3043
作り方
① 袋の中に数枚を丸めたティッシュの塊を3つくらいずつ入れる

DSC_3033

DSC_3035
② ティッシュの塊を入れたビニール袋の棒状のものを6つ作る

DSC_3036
③ ティッシュの塊を詰めた棒状のビニール袋6つを輪ゴムでつなぎ輪にする

DSC_3037
④ ビニール袋の端をセロテープでとめる (右は表にひっくり返したリース)

DSC_3038

DSC_3039
⑤ リボンを作り、100均のベルと花の飾りのモールに固定する

DSC_3040
⑥ リボンを付けたベルと花の飾りをリースの上の中央につけ、飾るためのひもも裏側につける

DSC_3041
⑦ 好きなシール(立体シール・星形・ハート形など)を貼って完成です

DSC_3044
シール以外にも柊の葉など好きな形に切って作った飾りをつけるとさらに素敵なリースになると思います。
緑系統のビニール袋で作ってみましたが、手に入る色のビニール袋で色の組み合わせを楽しみながら作ってみてください。